あおです。
久しぶりに買い物を。
今回は本棚をやめてスツールにしてみました。

入っているのは
・アイマスのBlu-ray
・ライブで使うペンライト等
・手品用具
という感じ。
これらは以前は本棚に入ってたんですよね。

こんな感じの縦長のやつに。
本棚に収納していた時は、
棚一つのスペースにBlu-rayを面置きして、見せる収納にしてたんだけど、
それだと地震が起きた時に倒れると危ないし、
なにより本棚は高さがあるので大変だった。
本棚もスリムなので結構揺れるし、耐震対策で本棚の天板と天井に、
耐震用のポールをセットして対策もしてた。
なにより見た目がかっこ悪いし部屋に対して圧迫感がすごくある。
なのでこの度スツールを購入してその中に円盤をぶち込んでみたというわけだ。
で、現在の部屋の状況がこんな感じ。

高さもなくなってかなり圧迫感が減ったので相当にいい感じです。
スツールは椅子と収納を兼用できるんだけど、
意外と収納力があるので、調子に乗って詰め込むと物が増える原因にもなりそう。
ってことで、
スツールを購入したらなにか収納を一つ手放すのがおすすめですね。
収納を増やすのは、整理収納にとってはかなりリスキーな行為なのでその辺気をつけて使っていきましょう。
久しぶりに買い物を。
今回は本棚をやめてスツールにしてみました。

入っているのは
・アイマスのBlu-ray
・ライブで使うペンライト等
・手品用具
という感じ。
これらは以前は本棚に入ってたんですよね。

こんな感じの縦長のやつに。
本棚に収納していた時は、
棚一つのスペースにBlu-rayを面置きして、見せる収納にしてたんだけど、
それだと地震が起きた時に倒れると危ないし、
なにより本棚は高さがあるので大変だった。
本棚もスリムなので結構揺れるし、耐震対策で本棚の天板と天井に、
耐震用のポールをセットして対策もしてた。
なにより見た目がかっこ悪いし部屋に対して圧迫感がすごくある。
なのでこの度スツールを購入してその中に円盤をぶち込んでみたというわけだ。
で、現在の部屋の状況がこんな感じ。

高さもなくなってかなり圧迫感が減ったので相当にいい感じです。
スツールは椅子と収納を兼用できるんだけど、
意外と収納力があるので、調子に乗って詰め込むと物が増える原因にもなりそう。
ってことで、
スツールを購入したらなにか収納を一つ手放すのがおすすめですね。
収納を増やすのは、整理収納にとってはかなりリスキーな行為なのでその辺気をつけて使っていきましょう。